心配性ママと英国人夫の国際結婚・育児日記

心配性でおっちょこちょいな私と、そんな私に耐える年下英国人夫、やんちゃな子供たちとの、日本での国際結婚・育児日記です。

イギリス語学留学:カルチャーショックベスト3

今から15年ほど前、イギリス・オックスフォードへ9か月間語学留学をしていました。(注:オックスフォード大学ではなく、オックスフォードにある語学学校です^^;) 当時私はすでに社会人。でも、学生の頃、勇気がなくて叶えられなかった「留学をする」と…

バイリンガル育児おすすめ:イギリスの絵本『Where's Spot?(コロちゃんはどこ?)』とSpotシリーズ

イギリスの作家Eric Hill(エリック ヒル)による、このSpotシリーズ。日本でもベストセラーなので、洋書、翻訳版、どちらも書店などでよく見かけると思います。 実は私が初めてこの本に出会ったのは、日本語版でした。長男を出産した時に、友人がプレゼント…

ホワイトデーのプレゼント

だいぶ春らしい暖かい日が増えてきて、うれしい反面、今週あたりから本格的に花粉症に悩まされだしてきました。 例年、なんとなく目がかゆいなぁ、のどがいがらっぽいなぁ、程度の軽い花粉症の症状はあったのですが、どうやら今年は酷くなる予感・・・。すで…

謎のドリンクSquash (スクオッシュ/スカッシュ)

夫がわざわざイギリスの父から送ってもらっているもの、それがSquashです。 簡単に言えば、濃縮した原液を水で希釈して飲むフルーツ飲料です。 (値下げシールを剥がしたかったのですが、べったりくっついてて剥がれませんでした) 私が初めてSquashに出会った…

繰り返し見たい!おすすめイギリス映画

洋画というと真っ先にハリウッドを連想される方が多いと思います。もちろん私もアメリカ映画大好きでよく観ていますが、イギリス映画はこれまたハリウッド超大作とは一味違って、何度見てもほっこりさせられたり、癒されたり、心にじんわり染みる魅力がある…

イギリスの朝食: Egg and Soldiers エッグアンドソルジャーズ

みなさんはゆで卵を普段どの様に召し上がっていますか?私は、テーブルやお皿の淵で卵をカンカンとやってヒビを入れ、そこから殻をむきながら、塩をふりかけつつ食べていました。それがスタンダードな食べ方だと思っていました。もちろんエッグスタンドの存…

おすすめイギリスドラマ!コメディ編

子供の頃から洋画は好きでよく観ていたのですが、海外ドラマは夫と出会うまで、ほとんど見たことがありませんでした。ましてやイギリスのドラマなんて、意識したこともありませんでした^^; それが、夫と出会ってからは、二人で過ごす時間によくドラマも観…

イギリス式(?)子供の励まし方

5歳の長男、2歳からスイミングに通っています。未就園の頃の親子スイミングに始まり、就園後の幼児クラスもとても楽しく通っていたのですが、徐々に進級していくにつれて、泣き言が多くなってきました。 まず、息子の不安ポイント; 1.進級するたびに新…

ダディのSunday Cooking

週末でも早起きな子供達。寝起きからお腹ぺこぺこで、「パンケーキ!!」と、息子からオーダー入りました〜。(最近、野菜嫌いの娘の為に、人参入りホットケーキをよく作っているのですが、それが結構気に入っているようです) はいはい、とホットケーキメーカ…

バイリンガル育児おすすめ:イギリスで大人気の絵本『The Gruffalo (グラファロ もりでいちばんつよいのは)』

我が家では、絵本の読み聞かせタイムが子供たちの就寝前の儀式になっていますので、ほぼ毎日欠かさず絵本は読み聞かせています。日本語の絵本ももちろん持っていますが、日本語のものは図書館からたくさん借りられるので、なるべく英語の絵本を優先的に購入…

自転車で自動車の接触事故にあう

先日、自転車の前後に子供を乗せて、息子の習い事から帰宅していたところ、車に接触されました。幸い、私も相手の車もかなりゆっくりだったので、子供達にも私にも怪我はなく、自転車も小さな擦り傷程度で済んだのですが。。。 ある日の夕方、息子のスイミン…

バレンタインデー

バレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈るというのは日本ならでは、というのはもうよく知られた話だと思いますが、イギリス人を夫に持つ我が家でも、毎年日本式に私から夫(&息子)にチョコレートをプレゼントしています。 これまでは毎年、チョ…

ダディのSunday Baking

長男が3歳になった頃、夫が突然お菓子作りを始めました^_^。子供が大きくなって一緒に作業ができるようになったので、「ダディとケーキ作りたい!」と言われたいからと。 お菓子作りと言えば、日本ではまだまだ女の子の趣味というイメージかと思いますが(最…

大人の英語勉強法:おすすめ海外ドラマ「Friends(フレンズ)」

海外ドラマを観て英語を勉強されている方は多いと思います。私もよく友達から英語の勉強法を聞かれるのですが、いつも「海外ドラマや洋画を観ることと、洋書を読むこと!」と答えています。 学生の頃は、テストや受験やらで、散々机に向かって勉強してきたの…

お雛さま

気が付けばもう2月、、子供ができてから毎日があっという間に過ぎていきます! ネットで調べたところによると、節分が過ぎた後から2月中旬くらいまでに雛人形を飾るのがいい、とのことでしたので、早速出してみました。娘にとって3度目の桃の節句です。 実は…

イギリスの朝食:Egg on toast(エッグオントースト )

イギリスの朝食、British breakfast というと、イギリスへ旅行されたことのある方は、大きなソーセージとベーコン、ビーンズ、フライドエッグにフライドトマト、というコッテリ、ボリューミーなのものを思い浮かべるかもしれません。が、もちろん、いくらイ…

Super Blue Blood Moon(スーパーブルーブラッドムーン)

昨夜のSuper Blue Blood Moon、みなさん見られましたでしょうか? 我が家の長男、昨年の夏ごろから天体に興味がありまして、クリスマスにはサンタさんに立派な天体望遠鏡をもらいました。(Daddyの方が断然興奮してましたが・・。) 星や惑星に興味が出てき…

簡単!イギリス家庭料理 Pasta Bake(パスタベイク)

パスタなので、正式にはイギリス料理ではないと思うんですが、夫にイギリスでよく食べていた料理として教えてもらいました。とはいえ、夫は料理は不得意なので、ネット検索&自己流で作ってます。 なにせ、中に入れる具材は、自分の好きなもの、冷蔵庫に残っ…

バイリンガル育児おすすめ : イギリスの子供番組(Peppa Pig)

長男にTVを見せ始めたころ、できればイギリスの子供たちが見ているものがいいなぁ、と思い、夫に、「小さい頃どんな番組見てた?」と聞いてみましたが、夫「ん~、覚えてないなぁ。」という頼りない答え!でもまぁ、そうですよね、男の人なんてそんなもん…

長男の歯抜けデビュー

最近5歳になった長男、5歳の誕生日の1週間ほど前に、下の乳歯が抜けました!生え変わりデビューです。 とある日の夕食後、いつものように食後の洗い物をしていたところ、長男が私の背後でエプロンのひもを口で引っ張ったりして遊んでいました。(まだそんな…

お得に個人輸入!イギリスNextの子供服2

イギリスNextの子供服を個人輸入した流れをご紹介しています。今回は納品編です! 今回注文したのは子供服と夫のスーツパンツ。受注確認のメールの後、発送状況アップデートのメールが3通届きます。ただ、そのうち最初の2通は、ちょっと文面が怪しいです。例…

お得に個人輸入!イギリスNextの子供服1

子供服ってただそれだけで可愛いですが、特に海外デザインのものが可愛いと思うのは私だけではないと思います。しかも、お値段もお手頃なんですよね!(もちろんブランドによりますが・・・) 私はイギリスのNextというブランドの子供服が好きで、子供がで…

イギリス人は皮肉っぽい冗談が好き

今日のスカイプでの義父とのやりとり: 義父 : 最近また一段と寒くて、今日なんてカー ディガンとコート着て散歩に行ってきたよ 夫 : カーディガンなんて洒落たものいつからきるようになったの(笑)? 義父 : カーディガンくらい着るわな 私 : 当然よね!ブラ…

英国人はやっぱり紅茶好き

イギリスの飲み物といえば紅茶ですよね。 イメージとしてそれは知っていましたが、ほんとにこれほどたくさん飲むとは、夫とお付き合いしだして初めて知りました。 Key wordは、「Could you put a kettle on, please?」と「Would you lika a cup of tea?」(…

バイリンガル育児おすすめ動画

日本在住の我が家では、少しでも子供達が英語に触れる機会を増やそうと、テレビはだいたい英語の番組を見せています。 テレビと言っても地上波の番組ではなくて、よく利用するのが、下記の4点です。 ・Netflix ・Amazon プライムビデオ ・YouTube ・DVD 特…

グリーティングカードを送る習慣

イギリス人との国際結婚のあるあるだと思いますが、誕生日、母の日、父の日、クリスマス、とにかくグリーティングカードを書く機会が増えました。 夫と知り合う前から、自分の家族に誕生日プレゼントを贈る習慣はありましたが、カードは何か特別な時でない限…

自己紹介

はじめまして。イギリス人の夫と、5歳の長男、2歳の長女と共に日本で生活しています、clumsymumといいます。 国際結婚しているというと、「快活で、行動的で、メンタル強くて・・・」というイメージを持たれることが時々あるのですが、私の場合、まーったく…

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。